ジェイソン・クラーク:関連記事

生き返った娘が怖すぎる…『ペット・セメタリー』不気味な本編映像
スティーヴン・キングの人気小説を新設定で再映画化した『ペット・セメタリー』(1月17日公開)より、蘇った娘の不気味な恐ろしさをひしひしと感じる本編映像が公開された。
続きを読む
スティーヴン・キング『ペット・セメタリー』再映画化、来年1月に日本上陸!
スティーヴン・キングの人気小説を新設定で再映画化した『ペット・セメタリー』が、2020年1月17日に日本公開されることが決まった。
続きを読む
911だけではない、世界のテロ事件映画
911アメリカ同時多発テロが起きて18年。戦争やテロ行為に対し警鐘を鳴らすべく、アメリカのみならず世界中のテロ事件を題材とした作品が多く製作されている。
続きを読む
マイケル・シャノンがロサンゼルス・レイカーズのオーナー役
1980年代のNBAのチーム、ロサンゼルス・レイカーズを描いたHBO注目のタイトル未定のドラマシリーズで、マイケル・シャノンが、同チームのオーナー、ジェリー・バス役を演じることが決定した。
続きを読む
S・キング『ペット・セマタリー』、監督らが製作秘話を明かす
ホラーの巨匠スティーヴン・キングの人気小説を再映画化した注目作『ペット・セマタリー(原題)/ Pet Sematary』について、共同監督のデニス・ウィドマイヤーとケヴィン・コルシュが、4月3日(現地時間)、ニューヨークのAOL開催イベントで語った。
続きを読む
キーラ・ナイトレイ、主演最新作で挑んだ官能的なラブシーンを語る
キーラ・ナイトレイが、主演最新作『ジ・アフターマス(原題)/ The Aftermath』について、3月12日(現地時間)、ニューヨークのAOL開催イベントでジェームズ・ケント監督と共に語った。
続きを読む
2019年期待のホラー映画たち!
2019年もすでに2か月がすぎてしまいましたが、暑い夏を冷やすホラー映画の季節はこれから! 恐怖のピエロにあの殺人鬼、呪いの人形、死んだペットも帰ってくる今年の期待作を一部ご紹介します。
続きを読む
『ファースト ・マン』偉人を身近な人間として描く 脚本家&原作者が語る
『ラ・ラ・ランド』のデイミアン・チャゼル監督とライアン・ゴズリングが再タッグを組んだ映画『ファースト・マン』(全国公開中)。
続きを読む
S・キング「ペット・セマタリー」再映画化、予告編が公開!
スティーヴン・キングの人気ホラー小説を再映画化する『ペット・セマタリー(原題) / Pet Sematary』の海外版予告編が、現地時間10日、米パラマウント・ピクチャーズのYouTubeチャンネルで公開された。
続きを読む
ラ・ラ・ランドの監督最新作『ファースト・マン』日本公開は2019年2月8日!
『ラ・ラ・ランド』のデイミアン・チャゼル監督がライアン・ゴズリングと再びタッグを組んだ映画『ファースト・マン』の日本公開日が、2019年2月8日に決定。併せて本作の新たな場面写真が公開された。
続きを読む
プレデター、ロボコップ、チャッキーも!人気キャラ復活が流行中!
この9月、プレデターが久々に地球に襲来! ふと気づけば、もうすぐ復活しようとしているクリーチャー、キャラクターはプレデターだけじゃない! 人類の敵と人類の味方、両方の復活を先取り!(文・平沢薫) あの伝説的なクリーチャーがもうすぐ復活! 『ザ・プレデター』(9月14日日米同時公開) まずは、地球に被害をもたらしそうなキャラたちを、復活=全米公開順に見ていこう。
続きを読む
ユダヤ人虐殺の首謀者、ハイドリヒ暗殺計画描く『ナチス第三の男』2019年1月公開
ユダヤ人大量虐殺の首謀者、ラインハルト・ハイドリヒと、彼を暗殺すべくプラハに送り込まれた二人の若き兵士の運命を描いたローラン・ビネの小説「HHhH プラハ、1942年」を映画化する『ナチス第三の男』が、2019年1月より公開されることが決定した。
続きを読む
2018年 第75回ベネチア国際映画祭コンペティション部門21作品紹介
8月29日~9月8日(現地時間)に開催される第75回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門21作品を紹介(コンペティション外を除く)。
続きを読む
視力と引き換えに失ったのは…B・ライヴリー主演『かごの中の瞳』初日決定&予告編公開
海外ドラマ「ゴシップガール」や映画『ロスト・バケーション』などのブレイク・ライヴリーが、『チョコレート』『プーと大人になった僕』などの名匠マーク・フォースター監督と組んだ映画『かごの中の瞳』の初日が、9月28日に決定。
続きを読む
ブレイク・ライヴリー、失った視力を取り戻す女性役『かごの中の瞳』邦題&公開決定!
人気テレビシリーズ「ゴシップガール」などのブレイク・ライヴリーが主演を務めたサスペンス映画『ALL I SEE IS YOU』の邦題が『かごの中の瞳』に決定し、9月より日本公開されることが明らかになった。
続きを読む