2023年1月期ドラマ一覧【冬ドラマまとめ】

2023年の1月期に放送される冬ドラマを一挙に紹介。地上波でオンエアされる注目の作品をピックアップ。北川景子が主演を務める月9「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」、吉高由里子と北村匠海が音のない世界で織りなすラブストーリー「星降る夜に」、櫻井翔が主演するタイムリミット・バトル・サスペンス「大病院占拠」、妻夫木聡と藤原竜也の共演で闇の医療チームを描く「Get Ready!」など、話題作が目白押しとなっている。(最終更新:12/27)
「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」
1月9日スタート、毎週月曜よる9時~9時54分、フジテレビ系【月9ドラマ】
法曹界を目指す学生たちが通う青南大学法科大学院に派遣教員としてやってきた柊木雫は、教員の藍井仁と5人のロースクール生たちに出会う。目先の司法試験合格のみを目指す彼らに「人を知らなければいい法律家にはなれない」という信念のもと、法の教科書には全く載っていない人を知るための授業を行う。
出演:北川景子、南沙良、高橋文哉、前田旺志郎、前田拳太郎、河村花、佐藤仁美、宮野真守、小堺一機、尾上松也、及川光博ほか
「罠の戦争」
1月16日スタート、毎週月曜よる10時~、カンテレ・フジテレビ系【月10】
「銭の戦争」「嘘の戦争」に続くシリーズ第3弾。鷲津亨は国会議員の陰となって奔走する議員秘書。息子を瀕死の重体に追いやった事件の犯人を追うなかで、事件を隠蔽しようとする政治家へ知略を尽くして、失脚に向けて復讐のための罠を仕掛ける。
出演:草なぎ剛、井川遥、杉野遥亮、小野花梨、坂口涼太郎、白鳥晴都、小澤征悦、宮澤エマ、飯田基祐、本田博太郎、田口浩正、玉城裕規、高橋克典、片平なぎさ、岸部一徳ほか
「探偵ロマンス」
1月21日スタート、毎週月曜よる10時~10時49分、NHK総合【土曜ドラマ】
20 世紀初頭、帝都。のちに江戸川乱歩となる平井太郎は海外の推理小説家に憧れながらも、まだ何者でもない。友人とその日の飯にありつくのがやっとの貧乏生活を送っていたが、文通相手の村山隆子からの手紙が唯一の心の救いだった。そんな太郎が初老の名探偵・白井三郎と出会い、探偵稼業へと乗り出していく。
出演:濱田岳、石橋静河、泉澤祐希、森本慎太郎、世古口凌、本上まなみ、浅香航大、松本若菜、近藤芳正、大友康平、岸部一徳、尾上菊之助、草刈正雄ほか
「ダ・カーポしませんか?」
1月16日スタート、毎週月曜よる11時6分~11時55分、テレビ東京ほか【ドラマプレミア23】
企画・原作・脚本は秋元康。金も運もなく、生きていくことができない状況に陥った8人の男女の前に謎の男・二宮が現れる。彼らの共通点は多重債務者であること。運の悪い彼らは休業中のとあるホテルに集められ、人生の一発逆転を掛けたチャンスを与えられる。それは、金と命を懸けた“くじ引き”だった。
出演:武田鉄矢、伊野尾慧、(Hey! Say! JUMP)、マキタスポーツ、迫田孝也、平田敦子、小林涼子、長谷川百々花、杉本哲太、観月ありさほか
「すきすきワンワン!」
1月23日スタート、毎週月曜深夜0時59分~1時59分、日本テレビほか【シンドラ】
夢もなく、欲もない人生諦めモードの雪井炬太郎の前に「僕はあなたの元飼い犬・てんです!」と名乗る謎の男・木ノ宮が現れる。木ノ宮を拒もうとする炬太郎だが、木ノ宮はてんにしかわからないことを言い当てていく。元飼い主との再会し、強すぎるスキンシップをかける木ノ宮=てんに、炬太郎は心奪われていく。
出演:岸優太(King & Prince)、浮所飛貴(美 少年/ジャニーズ Jr.)、伊藤篤志(Boys be/関西ジャニーズJr.)、桜田ひよりほか
「星降る夜に」
1月17日スタート、毎週火曜よる9時~9時54分、テレビ朝日系
脚本は大石静。のどかな海街の病院で働く産婦人科医・雪宮鈴はある日、息抜きのために行ったソロキャンプで、10歳も年下の一星と出会う。音のない世界を生き、映画鑑賞にキャンプに世界旅行にカメラといった多趣味で自由奔放、心のままに人生を謳歌している一星と過ごすうちに、心が解放されていく。
出演:吉高由里子、北村匠海、ディーン・フジオカ、千葉雄大、猫背椿、長井短、中村里帆、吉柳咲良、駒木根葵汰、若林拓也、宮澤美保、ドロンズ石本、五十嵐由美子、寺澤英弥、光石研、水野美紀ほか
「夕暮れに、手をつなぐ」
1月17日スタート、毎週火曜よる10時~10時57分、TBS系【火曜ドラマ】
脚本は北川悦吏子。九州の片田舎で育った浅葱空豆は幼なじみの婚約者を追って上京した先で、音楽家を目指す青年・海野音と出会う。それっきり、もう一生会うことはないと思っていた2人だったが、なぜか2人は東京の片隅で下宿生活を送ることになる。
出演:広瀬すず、永瀬廉、川上洋平([Alexandros])、松本若菜、田辺桃子、伊原六花、内田理央、櫻井海音、茅島成美、酒向芳、夏木マリほか
「大奥」
1月10日スタート、毎週火曜よる10時~10時45分、NHK総合【ドラマ10】
原作はよしながふみのコミック。江戸幕府3代将軍・徳川家光の時代、若い男子にのみ感染する赤面疱瘡と呼ばれる病が広がり、男子の人口は女子の1/4にまで激減する。江戸城でも3代将軍家光以降、将軍職は女子へと引き継がれ、大奥は希少な男子を囲い、俗に美男3千人などと称される世界が築かれていた。
出演:福士蒼汰、堀田真由、斉藤由貴、仲里依紗、山本耕史、竜雷太、中島裕翔、冨永愛、風間俊介、貫地谷しほり、片岡愛之助ほか
「ブラザー・トラップ」
1月24日スタート、毎週火曜深夜0時58分~1時28分、TBS系【ドラマストリーム】
原作は日向きょうのコミック。元カレとわだかまりが残ったまま別れてから、恋愛に積極的になれない大学生の立花あかりに久々の恋が訪れる。しかし、相手の年下男子・成瀬和泉は元カレの弟であったことが発覚。事実を知った本人たちによる三角関係が始まる。
出演:久間田琳加、山中柔太朗、工藤遥、若林時英、渡邉美穂、NANA(MAX)、塩野瑛久ほか
「夫を社会的に抹殺する5つの方法」
1月10日スタート、毎週火曜深夜0時30分~1時、テレビ東京ほか【ドラマチューズ!】
原作は三田たたみのコミック。結婚1年目、専業主婦の奥田茜は夫の大輔による暴力やモラハラに心を壊し、言いなりになっていく。「子どもさえできれば変わってくれるはず」と信じていたが、夫の裏切りで命より大事なものを奪われた茜は復讐という修羅の道を選ぶ。
出演:馬場ふみか、野村周平、佐藤玲、岡本夏美、永瀬莉子、持田将史、森カンナ、渡辺いっけい、宮崎美子ほか
「スタンドUPスタート」
1月18日スタート、毎週水曜よる10時~10時54分、フジテレビ系【水10ドラマ】
原作は福田秀のコミック。自称“人間投資家”の投資会社社長・三星大陽は、会社組織でうまくいかない人や生きづらさを抱えている人々に声を掛ける。それぞれの可能性を見いだし、仕事で失敗や挫折してしまった人、将来の夢を諦めた人、さまざまな事情を抱えた人々と出会い、再び生きる希望を取り戻させていく。
出演:竜星涼、小泉孝太郎、吉野北人(THE RAMPAGE)、小手伸也、山下美月、水沢林太郎、雨宮天、塚地武雅、安達祐実、戸次重幸、鈴木浩介、高橋克実、反町隆史ほか
「リバーサルオーケストラ」
1月11日スタート、毎週水曜よる10時~、日本テレビ系【水曜ドラマ】
天才ヴァイオリン少女の名を欲しいままにするも、とある理由で表舞台から姿を消した谷岡初音。二度と舞台には立たないと心に決め、地味な市役所職員として働いていたが、強引すぎる変人マエストロの常葉朝陽に巻き込まれ、地元のポンコツオーケストラを立て直すことになる。
出演:門脇麦、田中圭、永山絢斗、瀧内公美、坂東龍汰、恒松祐里、前野朋哉、岡部たかし、行平あい佳、ロイック・ガルニエ、濱田マリ、津田健次郎、平田満、原日出子、生瀬勝久ほか
「来世ではちゃんとします3」
1月4日スタート、毎週水曜深夜0時30分~、テレビ東京ほか【ドラマParavi】
原作はいつまちゃんのコミック。都内にある小さなCG制作会社「スタジオデルタ」。仕事はかなりの激務で深夜を過ぎても忙しく働く彼らは、偶然にも全員が性的にこじらせていた。社員の一人である大森桃江は性依存系女子ながら、健全交際を決意し、同僚の松田と付き合うことになる。
「それでも結婚したいと、ヤツらが言った。」
1月4日スタート、毎週水曜深夜1時~、テレビ東京ほか【水ドラ25】
都内にある結婚式場「ウエディングヒルズ大黒」のロビーの一角に、小さな大黒天を祀るお社があり、大黒天の使いであるネズミの家族が住んでいた。近年、結婚式の需要は落ち込む一方で、ネズミ一家は式場スタッフたちに乗りうつることで、式場の再建と、カップルたちに降りかかるトラブル解決に向けて奔走する。
出演:鈴木ゆうか、福山翔大、優希美青、西岡星汰、久保田磨希、濱津隆之ほか
「警視庁アウトサイダー」
1月5日スタート、毎週木曜よる9時~9時54分、テレビ朝日系【木曜ドラマ】
原作は加藤実秋の小説。五十路を過ぎて本庁組織犯罪対策部から所轄に飛ばされた架川英児は、左遷の原因となったトラブルの真実を探るためにも組織犯罪対策部への返り咲きを強く望んでいる。大きな秘密を抱えるエース刑事とタッグを組み、自身が本庁を追われた原因が深い闇につながっていることに気づく。
出演:西島秀俊、濱田岳、上白石萌歌、優香、福士誠治、小松和重、野波麻帆、長濱ねる、長田成哉、ワタナベケイスケ、青山倫子、井本彩花、柳葉敏郎、石田ひかり、片岡愛之助、斎藤工ほか
「忍者に結婚は難しい」
1月5日スタート、毎週木曜よる10時~10時54分、日本テレビ系【木曜劇場】
原作は横関大の小説。甲賀忍者の末裔という裏の顔を持つ薬剤師の草刈蛍は、正体を知らずに伊賀忍者の末裔である悟郎と結婚。離婚の危機に直面した夫婦のところへ、それぞれに特殊任務が舞い込む。お互いの任務でニアミスする二人は、やがて互いの正体を疑いはじめる。
出演:菜々緒、鈴木伸之、勝地涼、山本舞香、吉谷彩子、藤原大祐、筧美和子、ともさかりえ、古田新太、市村正親ほか
「しょうもない僕らの恋愛論」
1月19日スタート、毎週木曜よる11時59分~、読売テレビ・日本テレビ系【プラチナイト木曜ドラマ】
原作は原秀則のコミック。40歳を超えて葛藤を抱える拓郎のもとに、かつて想いを寄せていた女性が亡くなったという知らせが届く。拓郎の前に現れた彼女の娘・くるみと、同級生の森田絵里。2人の女性との交流を通じて、人生と恋、そして過去にやり残した想いと向き合っていく。
出演:眞島秀和、矢田亜希子、中田青渚、木全翔也(JO1)、手塚理美、杉本哲太、嶋田久作、橋本じゅん、古舘佑太郎、内田慈、黒田大輔、好井まさお、水間ロン、金井浩人、本多力、水沢林太郎ほか
「今野敏サスペンス 機捜235」
1月27日スタート、毎週金曜よる8時~、テレビ東京ほか【金曜8時のドラマ】
原作は今野敏の小説シリーズ。定年間際で機動捜査隊に配属された、一見さえないただのオッサンながら実は指名手配800人の顔を覚える見当たり捜査のレジェンド・縞長省一と、捜査一課に異動を夢見る上昇志向のイケメン隊員・高丸卓也が、さまざまな事件を解決していく。
出演:中村梅雀、平岡祐太、山本未來、須賀健太、東根作寿英、秋山ゆずき、安座間美優、榎木孝明ほか
「100万回 言えばよかった」
1月13日スタート、毎週金曜よる10時~10時54分、TBS系【金曜ドラマ】
脚本は安達奈緒子。有名美容室の系列店で店長を任されている相馬悠依は、中学生のときに出会った鳥野直木と大人になってから偶然再会する。昔と変わらない直木に惹かれた悠依は、彼となら幸せになれるという確信を持つ。だが、直木は事故に遭い、死んだ時の記憶がないまま魂となって現世をさまようことになる。
出演:井上真央、佐藤健、シム・ウンギョン、板倉俊之(インパルス)、平岩紙、春風亭昇太、荒川良々、松山ケンイチほか
「リエゾン-こどものこころ診療所-」
1月20日スタート、毎週金曜よる11時15分~0時15分、テレビ朝日系【金曜ナイトドラマ】
原作はヨンチャンと竹村優作のコミック。さやま・こどもクリニックの院長である佐山卓は、発達障害(ASD)を抱える児童精神科医。佐山は研修医で発達障害(ADHD)の遠野志保とともに、発達障害をはじめとする生きづらさを抱える子どもや家族と向き合い、寄り添っていく。
出演:山崎育三郎、松本穂香、栗山千明、志田未来、戸塚純貴、是永瞳、風吹ジュンほか
「今夜すきやきだよ」
1月6日スタート、毎週金曜深夜0時12分~、テレビ東京ほか【ドラマ24】
原作は谷口菜津子のコミック。内装デザイナーの太田あいこは、仕事はデキるものの家事全般が苦手。婚約中の恋人とすれ違いの日々を送るなか、高校時代の旧友の結婚式で元同級生の浅野ともこと再会。他人に恋感情を抱かないともこに住まいを提供する代わりに、ともこが美味しいご飯を提供してもらうという交換条件で同居生活を始める。
出演:蓮佛美沙子、トリンドル玲奈、鈴木仁、三河悠冴、紺野ぶるま、河井青葉、宮崎美子ほか
「大病院占拠」
1月14日スタート、毎週土曜よる10時~10時54分、日本テレビ系【土曜ドラマ】
神奈川県内の総合病院が鬼の面をかぶった武装集団によって占拠され、医師・職員が人質となる。巻き込まれた捜査官の武蔵三郎は、1年前に起きた事件がきっかけで現在休職中。武蔵は妻と一人娘とは別居中だが、事件解決に挑むとともに家族の在り方にも向き合っていく。
出演:櫻井翔、比嘉愛未、ソニン、白洲迅、宮本茉由、ぐんぴぃ(春とヒコーキ)、平山浩行、津田寛治、稲葉友、阪田マサノブ、笠原秀幸、筒井真理子、明日海りお、渡部篤郎ほか
「三千円の使いかた」
1月7日スタート、毎週土曜よる11時~0時35分、東海テレビ・フジテレビ系【土ドラ】
原作は原田ひ香の小説。姉妹、母、祖母という御厨家の三世代の女性たちが、それぞれ直面する人生の悩みに正面から向き合い、コツコツ節約をして貯金をし、夢をかなえるために奮闘する。節約を通して、それぞれが「どのような人生を送りたいのか?」を真剣に考える。
出演:葵わかな、山崎紘菜、橋本淳、堀井新太、アンミカ、利重剛、森尾由美、中尾ミエ、酒井若菜、葉山奨之ほか
「ハマる男に蹴りたい女」
1月14日スタート、毎週土曜よる11時~11時30分、テレビ朝日ほか【オシドラサタデー】
原作は天沢アキのコミック。大手飲料メーカーで働く設楽紘一は、上司の反感を買って事実上のリストラに。離婚届を残して妻もいなくなってしまうが、ひょんなことからレトロな下宿の管理人となる。そこで出会ったズボラお仕事女子の西島いつかにアゴで使われ、振り回される。
出演:藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、関水渚、久保田紗友、西田尚美、大地真央、西垣匠、サーヤ(ラランド)、田渕章裕(インディアンス)、金子隼也ほか
「6秒間の軌跡」
1月14日スタート、毎週土曜よる11時30分~0時、テレビ朝日系【土曜ナイトドラマ】
地方都市で代々続く煙火店で、四代目となる望月航は、息子の星太郎を残して亡くなる。取り残された星太郎は途方に暮れるが、死んだはずの父親が日常に現れる。さらに、星太郎のもとに「あなたのためだけに花火を打ち上げます」と書かれた手書きのチラシを手にした水森ひかりが訪ねてくる。
「Get Ready!」
1月8日スタート、毎週日曜よる9時~9時54分、TBS系【日曜劇場】
孤高の天才執刀医・波佐間永介はパティシエとして働く傍ら、法外な報酬と引き換えに超人的なオペ技術でどんな手術も請け負う闇の医療チームを率いている。パティスリーの地下に最新機器を取り揃えたオペ室があり、ターゲットとなる患者の前では仮面で顔を隠し、現在の医療界では不可能な医療も秘密裏に行っていた。
出演:妻夫木聡、松下奈緒、日向亘、一ノ瀬颯、三石琴乃、橋本マナミ、當真あみ、結城モエ、中山麻聖、田野倉雄太、長見玲亜、矢島健一、片山友希、菅原卓磨、吉田涼哉、川本光貴、伊武雅刀、鹿賀丈史、藤原竜也、池松壮亮、入江甚儀ほか
「ブラッシュアップライフ」
1月8日スタート、毎週日曜よる10時30分~、日本テレビ系【日曜ドラマ】
脚本はバカリズム。地元の市役所で働く実家住まいの近藤麻美は、ある日突然、人生をゼロからやり直すことになる。気がつくと、産婦人科のベッドの上で、目の前には若き日の父と母。そこから2周目の人生が始まっていく。
出演:安藤サクラ、夏帆、木南晴夏、松坂桃李、染谷将太、黒木華、臼田あさ美、鈴木浩介、バカリズム、田中直樹、志田未来、市川由衣、野呂佳代、三浦透子ほか
「ワタシってサバサバしてるから」
1月9日スタート、毎週月~木曜よる10時45分~11時、NHK総合【夜ドラ】
原作はとらふぐと江口心のコミック。サバサバ女を自称する、出版社勤務の網浜奈美。どんな窮地に陥っても反省せず、あきれるほどの自己評価の高さとポジティブ思考で困難を乗り切ってきた。常識的な大人たちのなかで、網浜は持ち前のハートの強さと歯に衣着せぬ言動で日夜事件を起こし続ける。
出演:丸山礼、トリンドル玲奈、栗山千明、犬飼貴丈、栗原類、山田真歩、アンミカほか